
-
相談対応状況について
- スタッフが相談対応・出張などのため、お電話がつながりにくいことがあります。
- 大変申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
-
対象となる方
- 発達障害やその疑いのあるご本人やご家族。発達障害児・者にかかわる関係機関(市町村、保育所、幼稚園、学校、職場、障害児・者施設等
-
受付時間
-
- 月曜日〜金曜日 9時〜17時
- 土曜日、日曜日、祝日、12月29日〜1月3日はお休みです。
- 電話相談は1回20分程度です。
- 来所相談は1回60分程度です。予約制となっております。
相談の流れ
-
電話相談(20分程度)
- 月曜日〜金曜日 9時〜17時
TEL:018−826−8030
- スタッフが相談対応・出張などのため、すぐに対応できないことがあります。
- あらかじめご了承ください。
-
来所相談(予約制 60分程度)
-
- 相談の予約について
- 電話、FAX,Webフォーム等で、センターへお問合せください。
-
-
- 下記の申込用紙に必要事項をご記入の上、相談日前までに郵送してください。ご記入は、分かる所、書ける所だけで結構です。なお医療機関をご利用の方は下記の医療機関用チェックシートがございますので、担当医または相談員にお渡しください。
- 相談の実施
- 相談当日、お持ちください。(準備できるものだけで結構です)
- ・ 母子手帳 ・通信簿等(学校の成績がわかるもの)
- ・ 検査結果(WISC-V 田中ビネー等)
- ・ 障害者手帳、受給者証(所持している場合)
講師派遣等の依頼について(令和5年3月16日更新)
-
機関支援(機関コンサルテーション)の依頼について (令和5年3月16日更新)
|