エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

平日9時00分~17時00分018-826-8030

秋田県発達障害者支援センター
ふきのとう秋田

電話番号 アクセス

ここから本文です。

2025年度「学習や行動面で困難さがあるこどもの理解、共感と実践のシンポジウム」

開催概要

ご自身が発達障害の一つである学習障害(ディスレクシア)を公表している柳家花緑さんの基調講演と県内の各機関から実践発表を行い、学習や行動面で困難さがあるこどもたちへの理解を促進するシンポジウムです。

日時

2026年1月23日(水曜日)10時45分~16時00分

開催方法

Zoomウェビナーによるオンライン生配信
※後日オンデマンド配信を行う予定です

対象

保護者・教育・福祉・医療・行政等こどもへの支援に従事している方や関心のある方、どなたでもご参加いただけます。

費用

無料

締切

2026年1月7日(水曜日)

申込

下記のボタンを押してお申込みください

「学習や行動面で困難さがあるこどもの理解、共感と実践のシンポジウム」チラシ

お問い合わせ

秋田県発達障害者支援センター ふきのとう秋田
TEL:018-826-8030(祝日及び12月29日から1月3日を除く平日9時00分から17時00分まで)

ページの上部へ戻る