令和 5年 3月23日 |
当センターでは令和5年3月25日(土曜日)に電話交換機更新工事を予定しております。
電話交換機工事のお知らせ【PDF:205KB】(別ウィンドウで開きます) |
令和 5年 3月17日 |
短期入所・日中一時支援について[コロナウイルス感染対策]を更新いたしました。 |
令和 5年 3月17日 |
外来診療担当表(令和5年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
令和 5年 3月14日 |
リハビリ参観[コロナウイルス感染対策]を更新いたしました。 |
令和 5年 3月 6日 |
センターをご利用される皆様へ[コロナウイルス感染対策]を更新いたしました。 |
令和 5年 2月27日 |
令和4年度事業所の自己評価結果等を掲載いたしました<育成部児童発達支援センター> |
令和 5年 2月17日 |
秋田県医療的ケア児支援センター『コラソン』のホームページに秋田魁新報記事「医療的ケア児のいま 上中下全3回」を掲載いたしました。 |
令和4年10月18日 |
インフルエンザワクチンの予防接種予約を開始いたしました。<予防接種> |
令和4年10月 6日 |
センター長澤石由記夫執筆の魁新報社記事「聴診記」を掲載いたしました。<医療療育コラム> |
令和4年10月 4日 |
「アクセス」交通のご案内バス時刻を変更いたしました。 |
令和4年9月12日 |
令和4年10月から精神科こころのケアの体制が変更となります。< 10月以降の精神科こころのケアの外来予約について【PDF:121KB】(別ウィンドウで開きます)> |
令和 4年 9月 7日 |
予防接種を更新いたしました。 |
令和 4年 7月29日 |
令和3年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 4年 7月22日 |
短期入所・日中一時支援事業の受付を中止いたします。 |
令和 4年 7月22日 |
リハビリ参観について[コロナウイルス感染対策]を更新いたしました。 |
令和 4年 7月 7日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
令和 4年 7月 7日 |
看護部を更新いたしました。 |
令和4年 7月 4日 |
令和4年10月から精神科こころのケアの体制が変更となります。[令和4年9月12日更新] |
令和 4年 6月30日 |
秋田県立療育機構<令和3年度財務諸表・事業報告書>を掲載いたしました。 |
令和 4年 6月30日 |
令和3年度実績を掲載いたしました。 |
令和 4年 6月15日 |
短期入所・日中一時支援事業の受付を再開いたします。[令和4年7月22日更新] |
令和 4年 6月15日 |
リハビリ参観について[コロナウイルス感染対策]を更新いたしました。[令和4年7月22日更新] |
令和 4年 6月10日 |
令和4年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 4年 5月31日 |
パンフレットを更新いたしました。< パンフレット【PDF:2.5MB】(別ウィンドウで開きます)> |
令和 4年 5月30日 |
医療的ケア児等地域生活支援研修を掲載いたしました。<終了いたしました> |
令和 4年 5月16日 |
入館制限について[[コロナウイルス感染症対策]を更新いたしました。 |
令和 4年 5月13日 |
各取引業者の皆様へ(入退館時のお願い)を掲載いたしました。 |
令和 4年 5月13日 |
入館時におけるAI顔認識サーマルカメラを用いた検温について[コロナウイルス感染対策]を掲載いたしました。 |
令和 4年 4月 6日 |
スタッフからのメッセージ<育成部>を掲載いたしました。 |
令和 4年 4月 1日 |
澤石新センター長のあいさつを掲載いたしました。 |
令和 4年 4月 1日 |
秋田県医療的ケア児支援センターを掲載いたしました。 |
令和 4年 3月28日 |
秋田県立療育機構<令和4年度計画・令和4年度事業計画>を掲載いたしました。 |
令和 4年 3月28日 |
育成部地域療育支援部門を更新いたしました。 |
令和 4年 3月28日 |
育成部児童発達支援センターを更新いたしました。 |
令和 4年 3月28日 |
育成部生活介護事業所を更新いたしました。 |
令和 4年 3月11日 |
初診のご案内を掲載いたしました。 |
令和 4年 3月10日 |
令和4年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
令和 4年 3月 7日 |
センターをご利用される皆様へ[コロナウイルス感染症対策]を掲載いたしました。 |
令和 4年 3月 2日 |
保険外料金[令和4年4月から]を掲載いたしました。 |
令和 4年 2月17日 |
令和3年度事業所の自己評価結果等を掲載いたしました<育成部児童発達支援センター> |
令和 4年 1月25日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策のリハビリ参観を更新いたしました。[令和4年6月15日更新] |
令和 4年 1月25日 |
短期入所・日中一時支援事業の新規申し込みを中止いたします。[令和4年6月15日更新] |
令和 3年12月27日 |
外来診療担当表・整形外科外来診察担当表(令和4年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
令和 3年11月30日 |
インフルエンザワクチンの予防接種予約を開始いたしました。<予防接種> |
令和 3年11月18日 |
キャッシュレス決済がご利用頂けるようになりました。<よくあるご質問> |
令和 3年11月 1日 |
令和3年11月1日より短期入所・日中一時支援事業の受付を再開いたします。[令和4年1月25日更新] |
令和 3年11月 1日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策のリハビリ参観を更新いたしました。[令和4年1月25日更新] |
令和 3年10月12日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策の外泊・外出及び面会制限を更新いたしました。 |
令和 3年10月 5日 |
「アクセス」交通のご案内バス時刻を変更いたしました。 |
令和 3年 9月27日 |
2022年9月に第40回日本小児心身医学会学術集会(別ウィンドウで外部サイトが開きます)が開催されます。 |
令和 3年 9月22日 |
現在、インフルエンザワクチンの予防接種予約を受付ておりません。[令和3年11月30日更新] |
令和 3年 9月15日 |
医療的ケア児等地域生活支援研修を掲載いたしました。<終了いたしました> |
令和 3年 8月19日 |
令和3年8月20日の眼科及び耳鼻科は休診です。 |
令和 3年 8月18日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策の入館制限を更新いたしました。 |
令和 3年 8月18日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策のリハビリ参観を更新いたしました。[令和3年11月1日更新] |
令和 3年 8月17日 |
コロナウイルス感染拡大防止対策の外泊・外出及び面会制限を更新いたしました。[令和3年8月12日更新] |
令和 3年 7月15日 |
令和2年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 3年 7月 6日 |
秋田県立療育機構<令和2年度財務諸表・事業報告書>を掲載いたしました。 |
令和 3年 7月 2日 |
令和2年度実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 3年 6月14日 |
令和2年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 3年 5月18日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
令和 3年 5月 7日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
令和 3年 5月 7日 |
看護部を更新いたしました。 |
令和 3年 4月28日 |
島田新理事長のあいさつを掲載いたしました。 |
令和 3年 4月28日 |
沿革、組織図、役員名簿を掲載いたしました。 |
令和 3年 4月26日 |
フロア案内を掲載いたしました。 |
令和 3年 4月23日 |
秋田県医療的ケア児等支援者養成研修及び医療的ケア児等コーディネーター養成研修を掲載いたしました。<終了いたしました> |
令和 3年 4月 2日 |
外来診療担当表(令和3年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
令和 3年 4月 2日 |
予防接種を更新いたしました。 |
令和 3年 4月 1日 |
秋田県立療育機構<令和3年度計画・令和3年度事業計画>を掲載いたしました。 |
令和 3年 3月29日 |
育成部地域療育支援部門を更新いたしました。 |
令和 3年 3月24日 |
ご寄附のお願いを掲載いたしました。 |
令和 3年 3月24日 |
令和3年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 3年 3月 2日 |
令和3年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
令和 3年 2月15日 |
令和2年度事業所の自己評価結果等を掲載いたしました<育成部児童発達支援センター> |
令和 3年 1月29日 |
マスク着用できない方へのご理解をお願いします。 |
令和 3年 1月15日 |
当センターでは令和3年1月18日(月曜日)より電子カルテシステムを更新いたします。切り替え当初は待ち時間が長くなることが予想されます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、最善の体制で取り組んで参りますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 |
令和 2年12月 8日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策の外泊・外出及び面会制限に次のファイルを追加いたしました。 [令和3年8月17更新] |
令和 2年10月12日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策の外泊・外出及び面会制限を更新いたしました。[令和3年8月17更新]
|
令和 2年10月 1日 |
秋田県医療的ケア児等支援者養成研修と特別講演の申込みを延長いたしました。<終了いたしました> |
令和 2年 9月10日 |
歯科を更新いたしました。 |
令和 2年 9月 8日 |
小児科メンタルヘルスを更新いたしました。 |
令和 2年 9月 4日 |
基本理念・基本方針を更新し、利用者の権利・責務を掲載いたしました。 |
令和 2年 8月31日 |
秋田県医療的ケア児等支援者養成研修及び医療的ケア児等コーディネーター養成研修を掲載いたしました。<終了いたしました> |
令和 2年 7月31日 |
令和2年8月から歯科外来が変更となります。<外来診療ご案内> |
令和 2年 7月16日 |
令和2年6月1日からリハビリ参観を開始しておりますが、新型コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、密接・密集を避けるため、当面の間まで、リハビリ受診者一人につき帯同される方を除き、参観受入れを一名のみとさせていただきます。参観前の外来検温時には、ご所属とお名前をお伝えください。 |
令和 2年 7月14日 |
国内で新型コロナウイルス感染者が継続して確認されている地域から 転入・帰省された方 (すべてのセンター利用者)は、 原則、転入・帰省後2週間以上の期間を空けてからセンターをご利用ください。[令和4年3月7日更新]
|
令和 2年 7月10日 |
令和元年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月30日 |
令和元年度事業報告書・財務諸表を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月30日 |
令和元年度実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月30日 |
第2期中期目標期間実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月23日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策の外泊・外出対応が変更となりました。[令和2年10月12日更新]
|
令和 2年 6月16日 |
令和2年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月16日 |
令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 6月16日 |
令和2年6月1日からリハビリ参観を開始いたしますが、新型コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、密接・密集を避けるため、令和2年7月末日まで、リハビリ受診者一人につき帯同される方を除き、参観受入れを一名のみとさせていただきます。参観前の外来検温時には、ご所属とお名前をお伝えください。[令和2年7月16日更新] |
令和 2年 6月16日 |
保護者やご家族以外のリハビリテーション参観の方で、写真の撮影をご希望される場合は、所属施設所有の機器をご準備の上、当日担当療法士にご相談ください。<リハビリ部門> |
令和 2年 6月 2日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
令和 2年 6月 1日 |
令和2年6月1日からリハビリ参観を開始いたしますが、新型コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、密接・密集を避けるため、令和2年6月末日まで、リハビリ受診者一人につき帯同される方を除き、参観受入れを一名のみとさせていただきます。なお、今後の状況の変化により、期間および参観者数を変更することもありますので、あらかじめご了承ください。[令和2年6月16日更新] |
令和 2年 6月 1日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策の外泊・外出対応が変更となりました。[令和2年6月23日更新]
|
令和 2年 5月13日 |
理事長あいさつ ・ センター長あいさつを更新いたしました。 |
令和 2年 5月11日 |
スタッフからのメッセージ(リハビリ部門)を更新いたしました。 |
令和 2年 5月11日 |
リハビリ部門を更新いたしました。 |
令和 2年 4月23日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、ここ2週間前後に県外からの転入、帰省または旅行、出張等から帰られた方(付き添い者を含む)は、センターのご利用をお控えください。 [令和2年6月1日解除]
|
令和 2年 4月23日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、面会制限の強化をしております。
(「面会制限のお願い」 は令和2年6月1日に「入所・入院されているお子様のご家族の方へ」に更新いたしました) |
令和 2年 4月23日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、電話再診による処方のご希望の場合、主治医が可能と判断した場合に対応いたします。
詳細 電話再診により投薬のみご希望される場合について【PDF:69KB】(別ウィンドウで開きます)
|
令和 2年 4月14日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、製薬会社、医療機器、医療材料メーカー等、取引先の皆様にも、事前に当センターから指示や連絡を受けていない不要不急のご来館をお断りさせていただいております。 |
令和 2年 4月14日 |
スタッフからのメッセージ<育成部>を掲載いたしました。 |
令和 2年 4月14日 |
療育関連の各ページを更新いたしました。 |
令和 2年 4月 8日 |
コロナウイルス感染の拡大防止対策といたしまして、密接、密集を避けるため、令和2年5月末日までリハビリ参観をお断りさせていただきます。なお、今後の状況の変化により、期間を変更することもありますのであらかじめご了承ください。
|
令和 2年 4月 7日 |
当センターの新型コロナウイルス対策について、ご理解ご協力をお願いいたします。
「当センターをご利用の皆様へ[県内に来られた方へ]」 [令和2年6月1日解除] |
令和 2年 4月 7日 |
予防接種を更新いたしました。 |
令和 2年 4月 3日 |
業務方法書を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和 2年 4月 1日 |
秋田県立療育機構<第3期中期計画・令和2年度計画・令和2年度事業計画>を掲載いたしました。 |
令和 2年 3月31日 |
リハビリ参観の受入れを令和2年度から再開いたします。ただし、1人のお子さんにつき参観者1名とさせていただきます。なお、今後の状況変化により変更することもありますので、あらかじめご了承ください。 |
令和 2年 3月27日 |
令和2年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
令和 2年 3月25日 |
この度のコロナウイルスの感染拡大防止のため、待合室設置のパソコンは当分の間ご利用を中止させていただきます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
令和 2年 3月12日 |
令和元年度事業所の自己評価結果等を掲載いたしました<育成部児童発達支援センター> |
令和 2年 3月 5日 |
当センターでは新型コロナウイルス対策としてすべての来館者に健康チェックを行っておりますのでご協力ください。[令和3年8月18日更新] |
令和 2年 3月 4日 |
この度のコロナウイルスの感染拡大防止のため、リハビリ参観を令和2年3月末日までお受けしないこととさせていただきます。なお、今後の状況変化により、期間を変更することもありますのであらかじめご了承ください。 |
令和 2年 2月28日 |
当センターの新型コロナウイルス対策について、ご理解ご協力をお願いいたします。
「当センターをご利用の皆様へ」 [令和2年6月1日解除] |
令和 2年 2月27日 |
当センターでは新型コロナウイルス対策としてすべての来館者に健康チェックを行っておりますのでご協力ください。
[「入館時(来館時)のお願い」 は令和2年3月5日に更新]
[「面会制限のお願い」は令和2年4月23日に更新] |
令和元年12月27日 |
外来診療担当表(令和2年4月〜)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
令和元年12月24日 |
秋田県立療育機構<第3期中期目標>を掲載いたしました。 |
令和元年12月20日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
令和元年12月12日 |
医療機器・情報管理室を掲載いたしました。 |
令和元年11月28日 |
当機構理事長 遠藤博之が、第53回(令和元年度)「高木賞」(日本肢体不自由児協会)を本県で初めて受賞いたしました。
詳細 美の国秋田ネット紹介ページ (別ウィンドウで開きます) |
令和元年10月 7日 |
令和元年度こども美容室を更新いたしました。<アメニティ> |
令和元年10月 1日 |
予防接種を更新いたしました。 |
令和元年 7月25日 |
秋田県立療育機構<平成30年度財務諸表・事業報告書>を掲載いたしました。 |
令和元年 7月23日 |
平成30年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和元年 7月19日 |
令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和元年 7月19日 |
看護部を更新いたしました。 |
令和元年 7月 5日 |
平成30年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
令和元年 5月27日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
令和元年 5月 7日 |
[第64回全国肢体不自由児療育研究大会ホームページ]を公開いたしました。<終了いたしました> |
平成31年 4月26日 |
秋田県立療育機構<平成31年度事業計画>を掲載いたしました。 |
平成31年 4月26日 |
秋田県立療育機構<平成31年度計画>を掲載いたしました。 |
平成31年 4月26日 |
令和元年7月から歯科外来が変更となります。<外来診療ご案内> |
平成31年 4月 3日 |
地域療育支援部の訪問療育を更新いたしました。 |
平成31年 4月 1日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成31年 3月26日 |
2019年4月27日〜5月6日まで休診となります。 |
平成31年 3月25日 |
2019年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
平成31年 3月13日 |
平成30年度事業所の自己評価結果等を掲載いたしました。 |
平成30年12月20日 |
リハビリ参観手順を更新いたしました。<リハビリ部門> |
平成30年10月23日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成30年10月11日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成30年 9月20日 |
幼児通園部門の各グループの通園日を更新いたしました。 |
平成30年 8月 8日 |
平成29年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成30年 7月24日 |
秋田県立療育機構<平成29年度財務諸表・事業報告書>を掲載いたしました。 |
平成30年 7月23日 |
秋田県立療育機構<平成30年度事業計画>を掲載いたしました。 |
平成30年 7月23日 |
秋田県立療育機構<平成30年度計画>を掲載いたしました。 |
平成30年 7月11日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成30年 6月14日 |
定款及び業務方法書を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成30年 6月 7日 |
平成29年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成30年 6月 1日 |
平成30年6月1日より、当センターの住居表示が変更となりました。
旧:〒010−1407 秋田市上北手百崎字諏訪ノ沢3番地128
新:〒010−1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号 |
平成30年 4月18日 |
地域療育支援部の訪問療育を更新いたしました。 |
平成30年 3月30日 |
小児用足こぎ車いす贈呈式(平成30年3月28日)を掲載いたしました。 |
平成30年 3月30日 |
リハビリ参観について掲載いたしました。<リハビリ部門> |
平成30年 3月26日 |
平成30年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
平成30年 3月26日 |
平成30年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。 |
平成29年 7月27日 |
秋田県立療育機構<平成28年度財務諸表>を掲載いたしました。 |
平成29年 7月 5日 |
平成28年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成29年 6月 7日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成29年 6月 6日 |
看護部を更新いたしました。 |
平成29年 6月 6日 |
スタッフからのメッセージ<看護部><リハビリ部門><通園部>を更新いたしました。 |
平成29年 5月31日 |
秋田県立療育機構<平成29年度計画・平成29年度事業計画>を掲載いたしました。 |
平成29年 5月25日 |
平成28年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。 |
平成29年 4月28日 |
平成29年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。 |
平成29年 4月13日 |
小児外科の診察日が平成29年6月から追加となります。< 小児外科の診察日追加のお知らせ【PDF:209KB】> |
平成29年 4月12日 |
平成29年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
平成29年 4月12日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成29年 4月10日 |
地域療育支援部の訪問療育を更新いたしました。 |
平成29年 4月 3日 |
総合相談・医療療育連携室を開設いたしました。 |
平成29年 2月13日 |
平成29年4月より当センター歯科で虫歯予防のためのフッ素塗布ができるようになります。 |
平成29年 2月 9日 |
外来診察担当表を掲載いたしました。 |
平成29年 1月13日 |
平成27年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成28年12月 8日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成28年 10月12日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成28年 9月 8日 |
当センター小児科が結節性硬化症に対する治療相談施設になりました。 |
平成28年 8月19日 |
秋田県立療育機構<平成27年度財務諸表>を掲載いたしました。 |
平成28年 8月 4日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成28年 5月30日 |
外来診療の電話予約を更新いたしました。 |
平成28年 5月26日 |
外来診察担当表(平成28年7月から)を掲載いたしました。 |
平成28年 5月18日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
平成28年 5月12日 |
看護部を更新いたしました。 |
平成28年 5月 9日 |
生活介護事業所を更新いたしました。 |
平成28年 4月20日 |
総合相談・地域療育支援部の訪問療育を更新いたしました。 |
平成28年 4月19日 |
平成28年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
平成28年 4月18日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成28年 4月14日 |
秋田県立療育機構<平成28年度計画・平成28年度事業計画>を掲載いたしました。 |
平成28年 4月 5日 |
外来診察担当表(平成28年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
平成28年 3月30日 |
幼児通園部門の各グループの通園日を更新いたしました。 |
平成28年 3月11日 |
平成28年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成28年 1月 8日 |
秋田県立療育機構<各種規程>を更新いたしました。 |
平成27年12月25日 |
特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針を掲載いたしました。 |
平成27年12月 7日 |
新型シエンタ福祉車両寄贈式(平成27年11月30日)を掲載いたしました。 |
平成27年 9月 7日 |
平成26年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成27年 7月24日 |
看護部を更新いたしました。 |
平成27年 7月14日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成27年 7月10日 |
秋田県立療育機構<平成26年度財務諸表>を掲載いたしました。 |
平成27年 6月18日 |
地域医療連携室の電話番号を平成27年7月1日から変更いたします。 |
平成27年 6月11日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成27年 6月 9日 |
当センターは日本医療機能評価機構の認定病院となりました。<日本医療機能評価機構認定病院> |
平成27年 4月15日 |
秋田県立療育機構<平成27年度計画・平成27年度事業計画>を掲載いたしました。 |
平成27年 4月15日 |
秋田県立療育機構<各種規程>を更新いたしました。 |
平成27年 4月15日 |
秋田県立療育機構<中期目標・中期計画(平成27年4月1日〜)>を掲載いたしました。 |
平成27年 4月 9日 |
総合相談・地域療育支援部の訪問療育を更新いたしました。 |
平成27年 4月 7日 |
平成26年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績を掲載いたしました。 |
平成27年 4月 1日 |
外来診察担当表(平成27年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
平成27年 3月13日 |
平成27年度こども美容室を掲載いたしました。<アメニティ> |
平成27年 3月12日 |
平成27年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。 |
平成27年 1月13日 |
地域医療連携室を開設いたしました。<地域医療連携室> |
平成27年 1月 8日 |
小児科メンタルヘルスを更新いたしました。<小児科メンタルヘルス> |
平成27年 1月 5日 |
小児外科の診察日が平成27年4月から変更となります。 |
平成27年 1月 5日 |
ご意見ご要望のページを開設いたしました。<お問い合わせ> |
平成26年11月19日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成26年11月14日 |
平成27年4月1日以降のリハビリ予約枠を変更いたします。
<リハビリ予約枠の変更について【PDF:1MB】(別ウィンドウで開きます)> |
平成26年10月31日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成26年 9月10日 |
秋田県では 当療育機構第2期中期目標(素案)についての意見を募集しております。<終了いたしました> |
平成26年 8月20日 |
平成25年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成26年 7月 9日 |
アメニティの美容室(こども美容室)を更新いたしました。 |
平成26年 7月 4日 |
スタッフからのメッセージ<通園部>を更新いたしました。 |
平成26年 7月 1日 |
小児外科の診察日が追加となりました。 |
平成26年 6月16日 |
スタッフからのメッセージ<リハビリ部門>を更新いたしました。 |
平成26年 6月16日 |
リハビリ部門及び栄養指導管理部門を更新いたしました。 |
平成26年 6月10日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
平成26年 5月15日 |
平成26年度計画・平成26年度事業計画を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成26年 5月15日 |
各種規定を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成26年 5月13日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成26年 5月 9日 |
看護部を更新いたしました。 |
平成26年 4月25日 |
幼児教室(潟上、五城目)の実施日を変更いたしました。 |
平成26年 4月25日 |
平成26年4月1日付けで新センター長が就任いたしました。<センター長あいさつ> |
平成26年 4月 2日 |
総合相談・地域療育支援部の幼児教室を更新いたしました。 |
平成26年 4月 2日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成26年 3月27日 |
外来診察担当表(平成26年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
平成26年 3月27日 |
平成26年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成26年 3月11日 |
眼科の予約を再開いたしました。 |
平成25年12月24日 |
読売巨人軍原辰徳監督が当センターを慰問されました。<読売巨人軍原辰徳監督慰問> |
平成25年 8月13日 |
各種規定を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成25年 8月 9日 |
平成24年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成25年 7月 1日 |
パンフレットを更新いたしました。 |
平成25年 6月13日 |
アメニティの美容室(こども美容室)を更新いたしました。 |
平成25年 6月 4日 |
乳幼児通園を更新いたしました。 |
平成25年 5月31日 |
各種規定を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成25年 5月27日 |
看護部を更新いたしました。 |
平成25年 4月23日 |
生活介護事業所を更新いたしました。 |
平成25年 4月12日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成25年 4月 5日 |
総合相談・地域療育支援部の幼児教室を更新いたしました。 |
平成25年 3月30日 |
外来診察担当表(平成25年4月から)を掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
平成25年 3月29日 |
平成25年度計画・平成25年度事業計画を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成25年 3月29日 |
各種規定を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成25年 3月 22日 |
小児外科の予約を再開いたしました。 |
平成25年 3月 7日 |
スタッフからのメッセージ<通園部>を掲載いたしました。 |
平成25年 1月 9日 |
小児科メンタルヘルスを更新いたしました。 |
平成25年 1月 7日 |
厚生労働大臣の定める施設基準に係る届出・承認事項一覧を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成24年11月22日 |
スタッフからのメッセージ<看護部>を更新いたしました。 |
平成24年10月25日 |
アクセスを更新いたしました。 |
平成24年10月17日 |
各種規程・届出承認事項一覧を更新いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成24年 9月25日 |
東北・北海道肢体不自由児施設運営協議会・療育担当職員研修会は終了いたしました。 |
平成24年 8月30日 |
平成23年度業務概要を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成24年 8月22日 |
第47回東北・北海道肢体不自由児施設療育担当職員研修会抄録を掲載いたしました。<終了いたしました> |
平成24年 7月 9日 |
東北療研のお知らせを更新いたしました。<終了いたしました> |
平成24年 6月26日 |
アメニティの美容室(こども美容室)を更新いたしました。 |
平成24年 6月25日 |
東北療研の一般演題の募集を締め切りました。<終了いたしました> |
平成24年 6月25日 |
平成24年6月20日にサーバー障害がありました。 |
平成24年 5月30日 |
看護部を更新いたしました |
平成24年 5月24日 |
東北・北海道肢体不自由児施設運営協議会・療育担当職員研修会のお知らせを掲載いたしました。<終了いたしました> |
平成24年 5月15日 |
総合相談・地域療育支援部、乳幼児通園部門、ショートステイご案内を更新いたしました。 |
平成24年 4月19日 |
平成24年度計画を掲載いたしました。<地方独立行政法人秋田県立療育機構について> |
平成24年 4月18日 |
総合相談・地域療育支援部の幼児教室を更新いたしました。 |
平成24年 3月28日 |
外来診察担当表(平成24年4月・7月から)を掲載いたしました。<外来診療のご案内> |
平成24年 2月 9日 |
リハビリ部門を更新いたしました。 |
平成24年 1月16日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成24年 1月16日 |
スタッフからのメッセージ<看護部 ・ リハビリ部門>を掲載いたしました。 |
平成23年12月14日 |
任期付職員をご希望される方を対象に施設見学を随時受付しております。<採用情報> |
平成23年11月 2日 |
予防接種を更新いたしました。 |
平成23年 8月 2日 |
平成22年度業務概要を掲載いたしました。<地方独立行政法人秋田県立療育機構について> |
平成23年 7月20日 |
乳幼児通園部門を更新いたしました。 |
平成23年 7月 8日 |
精神科こころのケアを更新いたしました。 |
平成23年 7月 5日 |
当センターでは平成23年7月1日より節電を行っております。 |
平成23年 6月16日 |
平成23年度計画を掲載いたしました。<地方独立行政法人秋田県立療育機構について> |
平成23年 5月 9日 |
耳鼻科担当医の予定を更新いたしました。<外来診療のご案内> |
平成23年 5月 9日 |
予防接種及び看護部を更新いたしました。 |
平成23年 5月 2日 |
アメニティの美容室(こども美容室)を更新いたしました。 |
平成23年 4月18日 |
総合相談・地域療育支援部の幼児教室を更新いたしました。 |
平成23年 3月13日 |
平成23年3月14日の外来は通常通り行います。 |
平成23年 3月11日 |
「電話等による再診」についてのお知らせを掲載いたしました。<外来診療ご案内> |
平成23年 2月 8日 |
外来診察担当表(平成23年4月から)を掲載いたしました。 |
平成22年12月24日 |
平成22年12月29日から平成23年1月3日まで外来は休診となります。 |
平成22年12月 1日 |
耳鼻科担当医の予定を更新いたしました。 |
平成22年11月 9日 |
バス時刻表を更新いたしました。<アクセス> |
平成22年10月19日 |
パンフレットを掲載いたしました。 |
平成22年10月19日 |
耳鼻科担当医の予定を更新いたしました。 |
平成22年10月 8日 |
予防接種(インフルエンザ)料金を改定いたしました。 |
平成22年10月 4日 |
中期目標・中期計画・22年度計画を掲載いたしました。<秋田県立療育機構について> |
平成22年10月 1日 |
発達障害に関する講演会を開催いたします。<終了いたしました> |
平成22年 9月16日 |
秋田県立医療療育センター周辺等詳細図を掲載いたしました。<アクセス> |
平成22年 7月16日 |
総合相談・地域療育支援部に幼児教室を掲載いたしました。 |
平成22年 7月 7日 |
平成22年7月7日当ホームページを公開いたしました。 |
平成22年 7月 7日 |
平成22年4月1日総合支援エリアかがやきの丘に、当センターがオープンいたしました。 |