このページの見出し・本文へ移動します秋田県立医療療育センター

ホームご紹介受診利用される方へ医療関連療育関連アクセスお問い合わせ
ホーム>SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

 
  •  
  • 地方独立行政法人秋田県立療育機構のSDGs宣言 

    • 地方独立行政法人秋田県立療育機構は、SDGs 達成に向けた重点的な取組として以下の3つを宣言しています。
      • ・ 地域療育への貢献として、実習及びボランティア受入人数の増加
      • ・ 災害時における社会貢献として、電気自動車及び可搬型給電器の導入
      • ・ 脱炭素化の推進として、電気自動車使用率の算出、ペーパーレス会議システムの導入、照明のLED化検討       
    •  画像:SDGs17の目標
    • これからも、発達に支援が必要な子どもたちに、安全で良質な医療・療育を提供するとともに、SDGsの理念に基づく経営を推進して参ります 。 
    •   画像:秋田県SDGsパートナー登録証
    • 外部リンク (別ウィンドウで開きます)
    • 秋田県ホームページ  【第9期】秋田県SDGsパートナーの取り組み  
  •    
  •  
  •  
  •  

 
 ページの先頭に戻る

ホームへ戻る
当サイトについて | ウェブアクセシビリティ方針 | 個人情報保護方針 | リンク | サイトマップ
       秋田県立医療療育センター 
       〒010-1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号  TEL : 018-826-2401 FAX : 018-826-2407
       Copyright © 2010 Akita Prefectural Center on Development and Disability. All Right Reserved.