このページの見出し・本文へ移動します秋田県立医療療育センター

ホームご紹介受診利用される方へ医療関連療育関連アクセスお問い合わせ
ホーム受診・利用される方へ>初診のご案内

受診・利用される方へ

 
このページの本文へ移動します
外来診療ご案内

初診のご案内    
入院診療ご案内

入所ご案内

通園ご案内

ショートステイご案内

相談支援事業について

秋田県発達障害者支援センター

フロア案内 

保険外料金
予防接種

アメニティ

 
よくあるご質問 QA 

パンフレット(PDF:2.5MB) 別ウィンドウで開きます



 初診ご案内

  • 当センターは完全予約制です。[令和5年9月8日更新] 
    • 各種手続きがありますので、予約時刻の15分〜30分前に総合受付(新患受付)にお越しください。(遅れて来院されますと、他の患者様方の受診が終わるまで、長くお待たせすることがあります。)
     
  • 新型コロナウイルス対策 [必ずご確認ください]   
  • 書類のご準備  
    • 初診の方は以下の書類をご持参願います。
    •  
    • ご持参いただく書類等
      •  受診申込書【PDF:75KB】(別ウィンドウで開きます)
        • ※ダウンロードして、太枠内をご記入ください。  
      •  外来予診表【PDF:223KB】(別ウィンドウで開きます)
        • 小児科の方はダウンロードし、母子手帳を参考にしてお分かりになる範囲でご記入ください。当日看護師がお話をうかがいながら補足させていただきます。
        • 小児科メンタルヘルスの方は、各種書類と合わせて別様式の予診表を郵送いたしますのでダウンロード不要です。
      • 母子手帳(必ずお持ちください)
      • 紹介状・レントゲン写真・検査結果(お持ちの場合) 
      • 健康保険被保険者証 (お子様が被扶養者と認定・記載されたもの)
        • ※確認出来ない場合は、全額自己負担となりますので忘れずにお持ち下さい。 
      • 福祉医療受給者証(お子様が各種福祉医療制度に該当される場合)  
      
  • 予約のキャンセル・変更
    • 予約専用電話 018-826-8029 (平日9時から16時まで
      
  • 予約以外のお問合せ
    • 代表電話 018-826-2401
     

 ページの先頭に戻る

ホームへ戻る
当サイトについて | ウェブアクセシビリティ方針 | 個人情報保護方針 | リンク | サイトマップ 
       秋田県立医療療育センター 
       〒010-1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号  TEL : 018-826-2401 FAX : 018-826-2407
       Copyright © 2010 Akita Prefectural Center on Development and Disability. All Right Reserved.